台風と思い出し散歩

現在台風19号接近中。この影響を踏まえた対応に追われ続けて1週間、ヘトヘトよ。今日は臨時休業の店舗も多く、こういう選択が可能になった時代なのだと思うとともに、それでもこういうときだからこそ休まず、いつも以上に稼働せざるを得ない業務の方もたくさんいて、どうか報われますように。私は連休明けの職場の大混乱が目に見えて、震えています。10月の連休のため各種イベントも多く予定されていて、長期間その準備で尽力されていた人々の苦渋の想いも伺える。
それにしても、ある一定の人々の猛威でホトホト疲弊しづける日常のなかで、「このために頑張れる」という願いが込められた非日常が自然の猛威で失われ、日常がますます疲弊する悪循環。生きる道がズムズムと沈んでいくような気分。
でも、だからこそ、日々歩く楽しさを見つけていこう。


f:id:mikk:20191012111806j:plain
いつもと違う街でZZZooのライブ。対バンはThe Silence、ヤマジさんと馬頭さんが同じステージに!2組堪能してフクフクとした気持ちで川を渡り、そのまま30分程夜散歩。
f:id:mikk:20191012112003j:plain
古い店舗を使用したライブイベント?かな。こんな発見も楽しい。
f:id:mikk:20191012112013j:plain
ひっそりと神社もあった。
日中幾度も歩いていた道なりであっても、夜になると灯りがともり呑みで賑わう店が多く、普段の散歩とは異なる景色。ライブのあとに散歩もまた楽し。

給水塔 比留間幹写真集

給水塔 比留間幹写真集

銀座キャノンギャラリーにて、比留間 幹さんの写真展「watartowers」 今回も素晴らしかった。給水塔が街に屹立しながら見守るように景色に溶け込む姿。一枚一枚に物語が生まれてくる。

f:id:mikk:20191012120836j:plain
久々に通りかかった道。この店も既に外観のみになっていた。
f:id:mikk:20191012120849j:plain
なんてかわいらしい看板。
f:id:mikk:20191012120859j:plain

f:id:mikk:20191012114059j:plain
有山達也「音のかたち」。
有山達也展「 音のかたち」|展覧会・イベント | クリエイションギャラリーG8
f:id:mikk:20191012114126j:plain
f:id:mikk:20191012114144j:plain
レコードの溝やレコード針を超拡大して聴こえてくる、音。アンプのなかの小さな部品。作り手たちの言葉。さまざまな再生機。それらはどれもかっこよく美しい。とても楽しくて見入って聴き入ってしまった。「ku:nel」のアートディレクションでおなじみの方だけど、写真や文章にku:nelの巻頭特集感を思い出したり。楽しかったから、最終日にもう一度伺った。良いスピーカーで聴くボサノバとクラシック。音のかたちが空間に浮かび、そのかたちのままきちんと聞こえ、楽しかったなあ。

音のかたち

音のかたち

針と溝  stylus&groove

針と溝 stylus&groove

この二冊の展示でした。書籍のほうもオススメ。
f:id:mikk:20191012123357j:plain:w300
友川かずきのレコードの、溝。このガリガリっぷりが!

ある日。神保町から歩き始めて、神田日本橋銀座新橋内幸町虎ノ門赤坂。スクラップビルドの連続だった。そういえば何年か行ってなかったお食事処は行列の出来る店になっていたし、周囲の景色がまるで変わっていた。駐車場も閉鎖中のビルも多かった。
f:id:mikk:20191012121310j:plain
暗渠の上に建てられた店舗続きの一角は、解体されるところだった。
f:id:mikk:20191012121321j:plain
f:id:mikk:20191012121331j:plain
川幅にキッカリと家屋が並ぶ様も凄いなー。

f:id:mikk:20191012112505j:plain
またある日は、小石川のPebbles Booksさんへ初訪問。とても素敵だった。
そもそもこちらの本屋さんを知ったのは、二子玉川で「本屋博」というイベント開催のお知らせからだった。個人経営の本屋さんが集う試みは素敵と思った反面、文化な匂いが薄い二子玉、しかも町の本屋を潰してきた感のある大企業も絡んでいたので驚いた。でも大企業側が個人の美味しいところをいただこうとするよりは、むしろ逆な挑戦を感じたのだった。
store.tsite.jp
さて、Pebbles Booksは住宅街の角を曲がった先の白い一軒家で、期待感が膨らんだ。中へ入ると街の本屋さんとして素晴らしく行き届いた品揃え。一階は雑誌や子供向け書籍。二階に上がると声を上げてしまった。サイズ感、棚の並び具合、外の光の入り方、すべてが空間として素晴らしく、なおかつ各棚の書籍のあれもこれも気になる感たら!欲しい本いくつもあったけど今回はここまで。
f:id:mikk:20191012112516j:plain
また散歩途中に伺おう。店を出るときに小学生3人組がやってきたことにも、グッときた。いいな。

f:id:mikk:20191012123241j:plain
ビルとビルに挟まれた子を発見。
f:id:mikk:20191012124039j:plain
おしゃれ。
f:id:mikk:20191012124049j:plain
とんかつ のバランスがすばらしい。


台風が通り過ぎたら、秋の日差しの中、歩き出そう。