7月の終わり、8月の初め

7月4日 1人晩御飯の日。鰹節いれて1分後に味噌としょうが入れてお湯注いだ簡単お味噌汁が胃に沁みて、ホッと生き返った。



7月5日 朝からワーワー言って一日が終わってしまうことが多すぎ。



7月6日 the ratelの1stアルバムが素晴らしい〜〜。音のうねり、隙間。
Scan[Analog]
感染者がまた急増、そりゃそうだよ……



7月7日 曇り、涼しい。



7月8日 帰省。東京と変わらぬ暑さだけど時折風が涼しい。陽が落ちるとグッと過ごしやすくなる。父は元気で何より。/ ゾッとするニュースに心奪われないようにする。父が、家族が、身近な人たちがみんな幸せに暮らせるように。



7月9日 日差しの強さにグッタリ。夏は遠出はもう無理だなあ。/ 一緒に住んでいる人やしょっちゅう会っている人は親と普段どんな会話をしているんだろう。/ 良い珈琲店に出逢えて嬉しい。



7月10日 ミッションを終える。故郷の街は子供の頃と比べて格段に住みやすくなっている気がする。/ ターミナル駅で駅弁を買って帰宅。



7月11日 金曜日の社内、昼過ぎから顧客問い合わせがピタッと止まったようで恐らく、な話を聞いて心底ゾッとした。いつもならガンガン突撃してくる人たちがテレビに釘付け、か。彼らは投票どうしたんだろね。/ 夜は嶺川貴子灰野敬二ライブ。感想は別途。



7月12日 昨晩遅くなって辛そうだから今日は会社休み入れておいて正解 / フジフィルム写真歴史博物館にて 植田正治写真展「べス単写真帖 白い風」小スペースだけど素晴らしかった。柔らかくぼやけた風景と佇む人々。なぜこんなにも胸を突くのか。ここに並ぶのは、“1981年刊行の写真集『白い風』(日本カメラ社刊)の入稿原稿として使用され、近年発見された貴重なヴィンテージプリント“だと、スタッフの方が教えてくださった。高齢の男性で、技術的なことも丁寧に教えてくださる姿が素晴らしくって、フジフィルムで長年勤めていらした方だと後で知る。
植田正治写真展「べス単写真帖 白い風」 | 写真展・ フジフイルム スクエア(FUJIFILM SQUARE)



7月13日 会社帰り、駅に着いて階段を上がっていると子供が駆け足で降りてきた勢いのまま、雨上がりの濡れた床に滑って派手に転んで尻餅を突いた。小学校2年生くらいの男の子で、大声で泣き始めたものの、親らしき人は一緒にいなく、すぐ近くにいた男性が抱えて起こしてあげ、数名の大人たちが男の子の周りに集まった。どうも1人きりなので「お母さんは?」と聞かれると「外にいる」と言う。私は咄嗟に外へ駆け出し出口付近を見回すも、親と思われる年齢の人はいなかった。私と共に駆け上がった男性と「いませんね…?」と顔を見合わせる。中に戻ってその子のところに駆け寄り「お母さんは近くのお店にいるのかな」と聞くと、ピタッと泣き止みムクっと起き上がって、階段を駆け足で上がった。あら元気なのね?痛くないのね?と驚きながら後を追って再度外へ出ると、その子は立ち止まり「あそこ……」とぼそっと言った。何軒か先のファーストフード店前に30代女性が見えたので走って彼女の元へ向かい、「すみません、青いTシャツを着たあの男の子はお子さんですか?」と尋ねると、「ええ、はい」「駅の階段で大きく転びまして」と後ろにいる彼を見ると恥ずかしそうにしていたので、これ以上の説明を私が言うのもなと思って話を止めると、「あ、そうですか」と大変あっさりした返答をされたので一気にバカバカしくなり、私が変質者扱いされるのも恐ろしいので引き返すと、様子を見守っていた数人の大人たちも解散した。大人たちがひとときでも団結した、その感じが良かった。



7月14日 思い立って久しぶりに世界堂に行ったら目に映るもの全てに心が躍っていたら、「水で溶ける油絵具」なんてのを見つけた。こんな絵の具が出てたんだ。小さな12色入とゼロ号キャンバスを購入した……!!



7月15日 朝から次から次へと問題発生、残業までしてヘロヘロで雨の中向かった馴染みの店、なんと満席!大打撃すぎて動揺してるのが顔に出てたようで、隅っこを空けてくれた。いつも来てくれてて、ってほんとにすみません……。いつも比較的静かな店内だけど今日は賑やか、美味しいご飯をいただけてぐったりした心身が回復した!



7月16日 東京海上日動ビル見学会へ。詳細として別途書くつもり。/ にしても体力が減ったと実感。その後電車移動して久しぶりの街を歩くも、早々に疲れてしまう。



7月17日 喫茶店の窓際カウンターで本を読みながら、他の人たちはずっとしゃべっているけどよくそんなに喋ることあるなあと思っていたら、偶然にもY氏が入ってきた。こういうこと前もあったっけ。1つ空けた席に座って2人並びながら、喋ることなくそれぞれの時間を過ごした。/ シネシス・デュオ「オーハス・イ・ルータス・ヌエバス」最初の1音から素晴らしい響き。暑さを逃れて家のスピーカーで鳴らし聴く喜び。親子だとギターの音色も波動が合うのだろうか。移転した大洋レコードで購入したこともまた嬉しい。
HOJAS Y RUTAS NUEVAS (RCIP-0326)



7月18日 月曜日海の日。近所でご飯食べた後は家で本読んだり落書きしたりダラダラ過ごす。



7月19日 まるで働く気がないまま会社へ行くと一気に仕事モードに成らざるを得ない状況。傘持って出たけど雨に当たらなかった。



7月20日 係長は家族ぐるみで感染していて先週から出社していない。取引先からは担当者が感染し不在になると連絡が相次ぐ。お店も臨時休業のお知らせが目立つようになった。会社で向かいの席のオジサマは来月のツアー旅行が中止連絡が来たとがっかりしている。3年ぶりの夏祭りを企画してる人たちは青くなっていることだろう。自分で考えながらこれからも生きていくのだ。



7月21日 父から電話「とにかく暑い」「街の人通りはない」とのこと、熱中症にも気をつけるように言うと「毎日出勤してる○ちゃんの方が心配だよ」と言われる。



7月22日 Cornelius「変わる消える」、リミックスとの違いが面白い。そんな発見が嬉しい。再配信されてよかったなあ。



7月23日 お昼ご飯に「ポハ」を食べる。南インド料理で、お米を平たくし乾燥させたものを戻してスパイス炒めにするのだけど、消化が軽く、胃に入っているけれど重さを感じないので助かった。/ 夜、テレビ番組の「アド街」では郡上八幡特集。2013年GWに旅した時に入ったカフェが登場してた。移住し開店したばかりだけど、既にご近所さんが集っている雰囲気がとても良かったんだよなあ。すっかり街に根付いているようで嬉しい。いい街だったなあ、また行きたいな。

↑当時の旅写真



7月24日 「世界サブカルチャー史」に登場する映画はメジャー作品ばかりでむうぅと思い続けて、漸くコーエン兄弟が登場した。



7月25日 今日は仕事、どうなることかとどんよりしてたけどなんとかなるものである。感染拡大の状況が目の当たりに。



7月26日 肩甲骨周りが痛い。姿勢の悪さがドッとやってくるやつ。



7月27日 係長は半月ぶりに出社してきたけどお菓子配るくらいのお気持ちが欲しかったヨネ……



7月28日 今日も一日指摘しまくって終わった。疲弊したので夕飯はデパ地下で豪遊してしまう。ストレスかけさせられた挙句お金まで使わされて、ムキー!!!



7月29日 午前中は年1検査、午後は新美でルートヴィヒ美術館展。好きな作品ばかりでアワアワした。コレクターが寄贈したというのがすごいな。その後うしお画廊で淀井彩子さんの新作展。鮮烈なオレンジ色も見え隠れする形も惚れ惚れする。/ 夜は以前2度ほどここに書いたご飯屋さんへ。入った途端ヴェルヴェッツの「european son」が掛かっているから驚いて、その店らしからぬ選曲に??と思ってたら「white light/white heat」が掛かるこれはマジなのではといてもたってもいられず訊ねると、驚かれて「ええ好きなんですよ」と言われたから「私も大好きなんです」と返すと「あ!なんか、わかります!ずっとどんな方なんだろうと思ってました」と言われて、え?私どういう・・・というのはさておき、そこから話が弾み、実は店主は建築士だったと知り、建築話で盛り上がるというこれまた稀有な時間だった。好きなものは繋がるんだねえ。 建築と料理は「こういうものを作る」と想像してそのゴールに向かって構築する点で似ていると言われて、納得した。



7月30日 フジロック2日目。昼過ぎから家で配信鑑賞。ドキドキしながら待ちわびたCornelius、表の場に立ち、音を鳴らすことが出来て、ほんとうによかった。ありがとうございました。



7月31日 お家フジロック最終日。大所帯バンドの中でヤマジギターを確認する作業は虚しい。。。



8月1日 「はーちがつはジリッジーリー」(恒例)/ ルコント閉店というニュースを見た。一度閉店したものの2013年に虎屋社長の長女が立ち上げた会社で復活したはず。
cuisine-kingdom.com
なのにもうダメなのかー。。。華やかで映えるケーキが今の主流でフランス古典菓子は厳しいのかなと思ったけど、オーボンビュータンは今や行列店らしいのでどうだろか。インスタやメディアで話題になれば行列店になり、それ以外は……と二極化してる印象がある。それを前提とすると、ルコントってそれほど目立った印象がない。それと複数のデパ地下で出店もしていることも「ここでなくても」と思わせてしまうところがある気がするのよねえ。なんて、特に買ってない私がいうのもなんだけど。



8月2日 どっかり疲れた。夕飯は買ってくることになったのでデパ地下に行くも、情報量の多さにウッとなりながら向かったおにぎり屋さんの接客がびっくりするほど酷かったけど、店員さんもお疲れなんですかね……



8月3日 新宿ニコンプラザにて写真展二つ。
石井麻木「20年の眼」ライブ写真はもちろんのこと、風景写真の、空気を含んだ光と影が素晴らしかった。瞬間と長い時間が共に感じられ、タイトルも素敵。
www.nikon-image.com

橋本貴雄「風をこぐ To Row the Wind」1枚目から胸がキュッとした。愛犬との一定の距離感に想いを感じる。1枚1枚辿るように見守るように写真を見て、そこに映る愛犬の姿を見届けて、最後はぁっと息が漏れた。
www.nikon-image.com



8月4日 真夜中激しい雷鳴で目が覚めた。豪雨が幾度とあったけれど、奇跡的に雨に当たらず。/ あまりにも疲れたので夕飯の支度で寄ったスーパーでコーヒーゼリーを買ったものの、一口食べて不味すぎて更に疲弊した。



8月5日 曇天で涼しい一日、といっても26度。帰りは行こうと思ってたとこが予約でいっぱいとお知らせしてたので、会社最寄りで電車に乗らないで30分くらい歩いた。少し電車乗って下車した駅からもまた20分くらい歩いた。涼しいと歩く気になる。