ハッピー・バレー

というタイトルを見て反応してくださったかた、手を挙げて!(いるよね?いるよね?)

いや、ふとこういう呼び方あったよなあと思い出したのです。
シューゲイザー」という名称は、「この種のバンドではギタリストが終始うつむいてギターを弾くことが多かったことに由来し、Shoe(靴)をgaze(凝視)する人という意味」(wikiより)でありますが、ハッピー・バレーとも呼ばれておりました。これは「テムズ川近辺のアートスクール出身者が多かったため」とのコトですが、RIDEはまさにそんな中で誕生したバンドでした。ロンドンのアートスクール、憧れたよねえ…。で、ハッピー・バレーって呼び方はあまりにもカッコわるい…のでいつのまにか、消え去ったようです。
そんなワケでRIDEが筆頭で代表格であったはずが「シューゲイザーマイブラ」になり、ひところは店頭に「マイブラに影響されたギターサウンド」云々と書いてあればついつい手に取ってしまいたくなる呪文になっていたほどでしたが、ギターがぶあーぶあー鳴ってりゃOKな「金太郎飴」ばかり。そして今では「マイブラ・フォロワー」ではなく、「ネオ・シューゲイザー」なんていいかたをされる若いバンドがたくさんいます。


昨今の「ネオ・シューゲイザー」って音は、浮遊感が立っている気がします。ギター轟音に甘いメロディーで浮かび上がる、キラキラ多幸感に満ちた素直な音。だから取っ付きやすくて居心地がいい。エレクトロニカ辺り(音楽に興味を持ったとき聴こえてきたのはポストロックであったでしょう)を経由、"先祖帰り"して発見した「loveless」から世界が始まっている感じで、今は機材もいろいろあるから加工できることも大きいのでは。エフェクターなりPCなりで、空間を埋め込んだり浮き上がらせることが出来る「道具」としてギターノイズが使われ、無邪気さがある。そこがまた、面白くて発見があったりする。


しかし「ハッピー・バレー」とも言われた90年代初頭のシューゲイザーバンドは、暗くどよんとしてて、イギリス人らしく?どこかひねくれてて、冷めてる感じ。ギターノイズは道具ではなくあくまでも「心象」であり、キラキラはあくまでも隠したナイフの輝きとでもいいましょうか(キケン!)。「俯いて靴を凝視せずにはいられない」のです。
newwaveを聴いて育って生み出された音なわけで、だから自分にもしっくりくるんだと思う。


シューゲイザー」はもはや「装飾芸」であるけれど、「ウツムイテ、ギターカキムシラズニハ、イラレナインダ」(あくまでも中産階級のお坊っちゃまの繊細さで)という青く内向きな衝動こそが、シューゲイザーの所以なのだと、リアル・シューゲイザー世代は思うのであるのことよ。
マイブラは元々アノラッキン!だし、ケヴィンにギターを握られせていたらいつの間にか変容した、シューゲイザーだけでは語れない存在になってしまったと思います。だから単なるギターロックバンドを超えて、語り継がれているのではないでしょうか。


とダラダラどうでもいいことを書きましたが、要は、このあたりをピックアップしたいってだけなんです!あくまでも急に上がったテンションで書きなぐるので、細かいこと違ったりすると思いますがご了承くださいませ。

Nowhere

Nowhere

シューゲ青大将(も今や…)*1。epも捨てがたい、というかジャケ含めて戦略うまくて(まさに80年代的)、epに隠れた名曲多し。
Just for a Day

Just for a Day

もしかしたら音楽的には一番独自性があったのかもしれない。その後のmojave3も大好きです。
The Comfort of Madness

The Comfort of Madness

ギターバンドとしては個人的に(いろんな観点で)いちばんぐっとくる。こういうのに弱いのよねえ。
WHIRLPOOL

WHIRLPOOL

これらのバンド(とマイブラ)のいいところ全てを兼ね備えちゃってるのでは?名盤。


以上が4強。

Spooky

Spooky

4ADが贈るCocteau Twinsの継投者。赤髪のミキちゃん*2・黒髪のエマちゃんの繊細で美しいハーモニー。
そう、ハッピーバレーの面々はCocteau TwinsとJesus and Mary Chainがいたからこそ成り得たと思います。あと、newwave〜ネオサイケに至るイギリス人の耽美上等自意識過剰さが大切ではないか、と。spacemen3のサイケデリックさやthe house of loveの繊細さなんかもね!
あ、そうだ顔も重要。(うわー)王子様みたいな長髪の君。


ここからは派生版。

Raise

Raise

オットコ臭くて、暴れ回るギターはシューゲイザーってよりはグランジ風味も。
Everything's Alright Forever

Everything's Alright Forever

「Wake Up Boo!」だけじゃないんだよ!(よくテレビで使われててビックリする)
Delaware

Delaware

チャプターハウスがアメリカツアー時に見つけてきたシューゲイザー ミーツ グランジ
Xyz (Reis)

Xyz (Reis)

再発されるのね!ごく初期のみのシューゲイザー。個人的にはステレオラブ繋がり。
Doppelganger

Doppelganger

Buried Life

Buried Life

Baby's Angry

Baby's Angry

…とキリが無くなるのでこのへんで。

*1:http://d.hatena.ne.jp/mikk/20090401/p1

*2:オヤマダくんの親戚なんだってねえ