3連休

土曜日は雨の中、現代美術館で「ミシェル・ゴンドリーの世界一周」と「新たな系譜学をもとめて‐ 跳躍/痕跡/身体」を鑑賞。ゴンドリさんのはPVをぐるぐる回遊しながら見ていく手法がとても楽しかった。”新たな〜”はとにかくダムタイプの新作が・・・!内容は過去作品を編集したものでいつもの展開だけど、16mの長さの4K液晶パネルに映し出される映像はもんのすごく美しくて、8.2CHの音圧が突き抜けて、例のキターって展開の瞬間は震えた。見終わった頃には雨も止んだようで外へ。界隈はマンションばかりが目立っていたけれど、最近になって漸く主張のある店が増えてきた。資本がドカドカ入らないといいなあ・・・。清澄庭園沿いの長屋商店はどうなるのだろうか。地下鉄に乗って三越前で下車、新規オープンの地方物産館をいくつか。各県の違いが明確で面白い。金沢は何故なにも施策をしないのか謎。実際に観光で来てもらう率が高いからなのかな。。。続いて銀座のエルメスにて、リギョン「逆転移」展へ。ここ行くのは毎度「こんな小汚い格好であいスミマセン」と恐縮たっっぷりで恥ずかしい。展示はここの空間をうまく利用した内容且つエルメスというファッションブランドへの提議のようなところもあり、興味深かった。足元がおぼつかないなか、眼に映るものはいったいなんだろうかと美しいものはよくわからないもので恐ろしくもあった。時間と天候で印象が大きく異なりそう。最後にソニービル。現美のダムタイプで使われた液晶はSONY製なのだけど、あの映像の方がよっぽど宣伝になるのになあと思った。


日曜日は湿気も残るあたたかさでシャツ一枚で大丈夫だった。成城の街中を歩きながら、店先に並べられた昔のこの町の写真を見て回った。砂利道の通りに昔ながらな店が並ぶ写真は、今の光景とは当然ながらまったく異なる。隣町に住んでいたときによく来たけれど、そのときと比べたって随分と変わった。当時はここにしか無かった成城石井が良い例で。写真をただ並べるだけでじゃなく交流が生まれるといいのだけどな。新宿へ移動してタワーレコード。よく行く渋谷同様に混んでいるし買う人も年齢問わず多い。一時期に比べてそりゃ減っているだろうけれど、「音楽離れ」云々という報道ばかりして誘導しないでほしい。そのあとは池袋へライブを見に行った。


月曜日はウインドブレーカーを羽織って品川から八潮を通って鮫洲、大井町駅と歩いた。品川も団地が多く、目に見えて設備が老朽化し高齢化が進んでいるけれど、他の地域と比べて報道されないのは何故だろう。その周囲は若いファミリー層が増えていて、差が激しく且つ民間は喉から手が出るほどな物件だろうに。なんてこととは別のことを歩きながら悶々と考えていた。帰宅してogreの3部作を聴きながら道筋と答えを見つけようとモガク。