ヤマジカズヒデ × 田渕ひさ子

2月15日 下北沢queにて。この数年で急にコンスタントにやるようになったのは、ヤマジさんの距離の取り方によるのだろうか。ひさ子ちゃんとだと「好きだけど女子ボーカルなのでやりづらい」曲も可能だし、なによりも「ギターの音色に共通性」があり且つ「自分のやりたいことを即理解してくれる」順応性と技術力が高いことが大きいように思う。
1曲目ヴェルヴェッツ「After Hours」 、ああそうか、ひさ子ちゃんとだからこそ、この曲出来るんだなあ。 後で「Femme Fatal」も。ひさ子ちゃんの透明な声が効果的で良かった。


そしたら2曲目がこれでビックリした!


www.youtube.com

マスクの下で最初から最後まで出鱈目英語でシンガロングしちゃう自分にもビックリだ!ピクシーズよりもブリーダーズよりも好きかもしれない。



www.youtube.com

続いてはなんとNav Katze!わーーー!中学の頃を思い出しながら心の中を冷静に保つように聴いた。



www.youtube.com

「木枯らしに抱かれて」は遂に!だなあ・・・。予想外にラウドめなカバー。いつか御本人歌唱でできたらいいな。「この坂道の途中で」カバー(主演映画「空中庭園」主題歌)とセットでお願いしたい。



www.youtube.com

なぜに埋もれたままなんだろなー・・・


The Vaselines は「Jesus wants me for a sunbeam」「Son of a gun」の2曲。楽しそうに笑ってたのが印象的。ただヤマジさんが「ほっこり(とかそういう言葉)でいいよね」と言ってたのはちょっと違和感。Vaselinesはパンクで狂ってると思うの!


toddleの曲の途中、ギターソロすごすぎてひさ子、ガン見しつつ「すごいな〜」って感じで笑ってたのがよかったな。


www.youtube.com




www.youtube.com

zelda「時折の色彩」、80年代なエスニック風味が和らいで、歌詞に込められた真摯な想いが伝わるカバーで素敵だった。


最後は「日本のオアシス」とヤマジさんが言うので、えええ?と思いながらのイントロにくるりの「ばらの花」を思い出したところで、それはユニコーンの「すばらしい日々」だった。意外すぎる選曲・・・93年リリース。ってことはdipのメジャー1st出た年かー・・・。


・そうそう、ヤマジさんとひさ子さんのとき、前回もだったけどひさ子さんの「すかんちファン」話が主になって「dipファン」話はあまりされないのは何故。本人目の前じゃ言いにくいか・・・
・ひさ子さんは飲食店内でひとりで食べることが出来ない、テイクアウトで公園で食べるという話。なのにバンド活動、しかも大舞台でライブやツアーみたいな大勢との交流が必要なことを生業に出来るのは何故なんだろか。(単純に名指しされちゃうからとかはあるかもだけど、性質的に出来ないみたいな言い方だったので)
カホンで参加の高橋浩司さんの存在が素晴らしい〜。リズムの取り方含めて、コミュニケーション大事。
ぼくはザ・クラッシュが好きすぎて世界中からアイテムを集めました。
↑ 出版おめでとうございます〜〜!


《ヤマ語録》
・ギタリストのインタビューはギタリストがやったほうがいい。(ギタマガで「ヤマジが訊く!」て連載希望)・・・ひさ子さんとギター談義は面白くて好き。もっとも私は用語わかんないけど、、、。まあこういう話ならいくらでも聞ける話せるヤマジさんの興味の方向が伺える。
・(ライブで譜面台に置く)ファイルはセリアに行き着いた。
・寝るときにシクったところを思い出して落ち込んで1週間ひきづる。


「また1年かけて一緒にやりたい曲を集めたい」という言葉も、いいな。

↑ 拝借しました。